桃の節句、ひなまつりを先取り!!雛人形の展示を始めました(終了しました)
2023年02月10日 カテゴリー:展示
暦の上では「春」を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きます。
今週、まちづくりの館では、少し季節を先取り、お内裏様とお姫様がお目見えとなりました。
最近ではなかなか見られないスケールのひな人形をスタッフが設置していきます。
実は、お人形さんそれぞれ刀を腰に差したりや弓矢を持ったりとかなり細かい造りとなってます。
すごく立派な雛飾りの完成です。
入口入って右側に展示してます。
お人形さんの細かいところまでじっくりとご覧ください。
まちづくりの館では「岸和田城下町ひなめぐり」に参加してます。
岸和田城、岸和田二の丸広場観光交流センター、岸和田だんじり会館、まちづくりの館、岸和田市五風荘、自泉会館、岸城神社、杉江能楽堂の8か所で「雛人形」を展示します。
立派なひな人形をぜひご覧ください。
また、岸和田の観光と地域情報の発信基地。岸和田市観光振興協会公式サイト「岸ぶら」に各館の詳細がUPされていますので、そちらもチェックしてみてください。